牧野洋's blog
ホーム
2009/11/03
ハロウィーンに「デッド・アヘッド」の看板
先週末のハロウィーンで、クレアモントの街中では個々の民家がさまざまな飾り付けで競っていました。個人的に面白かったのは「ストレート・アヘッド(straight ahead)」をもじった「デッドアヘッド(dead ahead)」の看板でした。 看板には「キャンディー」とも書いてあります。つまり、「先に進むとゾンビが現れるけれども、キャンディーももらえるよ」という意味です。実際、少し先に行ったらゾンビ姿の2人が現れました。でも、長女も長男も怖がらず、ちゃんとキャンディーをもらっていました。
2009/11/03 13:43:33
|
4 興味深いこと
牧野洋
1
購読中
122
ファン
検索