当ブログは、仕事一本やりの新聞記者生活に見切りをつけ、脱サラして海外移住したジャーナリストの個人的な記録です。男性が「ライフ」の比重を増やすことが少子化対策の決め手――これが底流にあるメッセージです。
「自分の体験を語ることによって少しでも世の中を変えられれば」という思いも込めています。そんなわけで、ある程度プライバシーを犠牲にしてでも自分の生活について書き込もうと思いました。
世間では、ワーク・ライフ・バランスについての議論が盛り上がっています。でも、基本的には従来の議論の延長線上。つまり、女性が社会進出するためにどうしたらいいか、言い換えれば女性がキャリアを持ちながら子育てもするにはどうしたらいいか、という問題意識です。
個人的な意見としては、少子化対策の決定打は、男性が仕事中毒の状況を見直して家庭での時間を増やすことにあります。女性の育児休暇拡大、保育園の増設、子育て支援金の拡充など、どんなに環境を整えたところで、男性がほとんど家庭にいなければ、少子化は止まらないでしょう。